Archive for 7月, 2012

記事一覧

枝豆・きゅうり・みょうがのおにぎり

ご飯に塩と枝豆、きゅうり、みょうがを入れて混ぜ合わせるだけ。 夏バテの時にオススメです♪ 材料 茹でた枝豆 きゅうり みょうが 薬膳メモ 枝豆は疲労回復、みょうがは食欲増進。 きゅうりは夏の乾いたのどを潤してくれる食材で

【第四回 夏バテ防止に】 黒酢で元気モリモリ和風酸辣湯(サンラータン)

薬膳ポイント:トマトの酸味とお酢のほどよいすっぱさで滋養強壮・食欲増進! 和風サンラータン:中国の滋養強壮メニューです。チキンスープで作ることが多いのですが、ご家庭でも作りやすいように、鰹(かつお)だしでアレンジ!お好み

デトックス

~定期的な体のお掃除を~ ■まずは体から出てくるサインを観察 -「便は正常なペースで出てますか?硬いですか?軟らかいですか?」 -「生理の量は多いですか?少ないですか?」「色は問題ないですか?」 -「おりものの色は綺麗で

トウモロコシ

トウモロコシ ひげは利水の生薬 南蛮毛 6~9月 選び方 皮付きで緑色が濃いもの。 実がびっしりとついていて粒が揃っているもの。 ヒゲが褐色でふさふさしているもの。 下処理 トウモロコシの皮をむきます。 鍋に水とトウモロ

えだまめ

えだまめ ビールのおあてに枝豆養生 7~9月 選び方 さやが色濃く鮮やかで、うぶ毛がついているもの。枝付きの場合は、さやが密生し、葉や茎が色鮮やかなもの。 下処理 はさみでさやの端をカットします。 多めの塩でよくもみ、う

アボカド

アボカド 世界一栄養価の高い果物 選び方 皮にツヤとハリ、弾力のあるもの。皮の色が黒っぽい色のものが食べ頃です。緑色の場合は、常温で追熟させます。 下処理 縦に切り目を入れ、両手でねじると簡単に2つに割れます。種をはずし

トウモロコシおにぎり

ご飯に塩とトウモロコシ、枝豆を入れて混ぜ合わせるだけ。 彩りキレイなご飯で食欲アップ!むくみ解消にオススメです♪ 材料 塩 茹でたとうもろこし(水煮缶でも可) 茹でた枝豆 薬膳メモ トウモロコシはむくんだ身体をすっきりさ

薬膳料理レシピ:トウモロコシ豆腐

トウモロコシは浮腫み体質の人には嬉しい食材です。食物繊維の多さから便秘の解消に。 胃腸の弱りを感じているのなら、薄皮を裏ごすなどの調理法がお勧めです。 とうもろこし だし汁 葛粉 トウモロコシは柔らかめに茹でて身をはずし

薬膳料理レシピ:アボカド・トマトのとろろかけ

高ビタミン、抗酸化の栄養成分を多く含むアボカド、疲れた胃を助ける山芋、胃腸の疲れからの肌荒れに ひと役かってくれる組み合わせ。肌の美しさは女子力の要ですよね~ アボカド トマト 山芋 アボカドはスライスする。トマトはサッ

薬膳料理レシピ:鯖のサッパリ梅煮

鯖は血液サラサラ効果が期待できますが、青魚独特な脂の臭いは夏には食べにくいもの。 サッパリとした梅を加えて薄味で煮つければ、食欲増進、疲労回復効果もアップの夏バージョン。 体に優しく取り入れるには自然界と体の調和を加味し

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。