【レポート】日本酒と和薬膳の豊かな世界
~過ぎ去る春の余韻を楽しみましょう~

2012年4月26日、春のなごりを楽しむ会を開きました。大阪市北区「酒蔵なかやま」のご主人の豊かなお酒の世界と「関西薬膳びと」黒川の「和の薬膳」の
コラボレーション企画です。

2012年4月26日、春のなごりを楽しむ会を開きました。
大阪市北区「酒蔵なかやま」のご主人の豊かなお酒の世界と
「関西薬膳びと」黒川の「和の薬膳」のコラボレーション企画です。

一、お吸い物 -芹のお吸い物-

お吸い物 -芹のお吸い物-
【芹】情熱利湿(余分な水分を除き、体を冷まします。)

ニ、薬膳五色よせ

薬膳五色よせ
青:枝豆豆腐
【枝豆】補気建碑(気を補い胃腸の働きを助けます。)
赤:蓮根ハイビスカス酢
【蓮根】養血(血を補います。)
黄 山菜いこみ卵
【卵】清熱潤燥(体内の余分な熱をさまし、内臓を潤します。)
黒 アサリの老酒漬け
【アサリ】醒酒(お酒を醒まします。)

三、鯵のたたき

鯵のたたき
【鯵】温胃和中(胃を温め、脾胃の機能を整え胃腹の冷え、疼痛、食欲不振、. 疲労を改善する。)

四、鶏肉の黒米蒸し

鶏肉の黒米蒸し
【黒米】健脾補腎(気を補い胃腸の働きを助けます。)

五、新玉ねぎの煮込み

新玉ねぎの煮込み
【玉ねぎ】温中理気(胃腸を温め、気の巡りを改善する。)

六、鬱金のご飯

鬱金のご飯
【鬱金】行気解鬱(気の巡りをよくして、イライラを鎮める。)

七、羅漢果ゼリー

羅漢果ゼリー
【羅漢果】活性酸素除去

日本酒

羅漢果ゼリー

北は秋田から南は広島まで、酒蔵なかやまのご主人が今回のお料理に合わせて素敵な日本酒をセレクトしてくださいました。

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。