気虚(ききょ)体質

【気虚】

気が全体的に不足している状態です。(エネルギー不足)
通常、激しいスポーツや重労働でエネルギーをたくさん消費すると、一時的に気は不足しますが、栄養のある食事と充分な睡眠をとればきちんと回復できるようになっています。

しかし、何らかの原因で気を回復できない状態が続いた時に「エネルギー不足」【気虚(ききょ)】という状態になります。

<症状>
・だるい
・疲れやすい
・汗をかきやすい
・少し動くと息切れする
・風邪、病気にかかりやすい etc
<原因>
・過労による慢性疲労
・睡眠不足、食生活の偏り
・胃腸が弱っている
・もともとの回復する力が衰えている etc

気虚の方は胃腸が弱いことが多く、栄養分を吸収できないことから気の生成ができずに気が不足しやすくなります。

-病気になった時、どれだけ素晴らしい漢方薬を使ったとしても、胃腸の調子が悪く、吸収する力が弱っている状態であれば効くものも効きませんから、胃腸の働きを高める生薬を配合させるのですが、胃腸を立て直すことで、新しい「気」の生成にも繋がり抵抗力をUPさせることが期待できます。気の不足は、病気にかかりやすくなっている状態なので、栄養のある食生活と充分な睡眠、そして適度な運動に気をつけて、元気をつけていきましょう。

気虚

気についてはこちらから

薬膳ワンポイント

気虚とは、一言で言うと「『元気』の不足」です。

<食べ方>
食べ物を消化するのも沢山のエネルギーを使います。
元気が不足して色々な症状が出てきた時は煮込みや粥など胃腸への負担を軽減する調理法を摂りいれ刺激の強いものも控えましょう。

<生活習慣の改善のアドバイス>
元気の不足した状態では少しの時間でも体を休めるのが1番です。
気虚の症状が出たら汗をダラダラかくような激しいスポーツも控えましょう。

<気虚を改善する食べ物>
じゃが芋、南瓜、豆類、栗、百合根などのホクホクしたもの。鶏肉、牛肉、海老、ウナギなどすぐに「気」を充実させるもの。

定期的に体質診断してみましょう

診断シートでまず体質を知りましょう!

体質別薬膳ワンポイント

  • 気虚
  • 気帯
  • 血虚
  • 瘀血
  • 痰湿
  • 陰虚

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。