【第七回】クリスマス薬膳宮廷料理女子会

特別な人と大切な時間を過ごす。お招きのお料理は心をこめて1つ1つ丁寧に仕上げていく。
あの人の笑顔に出会いたくて・・・楽食ストーリーが提案する大切な人とのホームパーティー。



出来上がった順にお皿に盛り付けていきます。宮廷料理なのでとても色鮮やかです。



大勢で食べるときは大きなお皿に盛りつけて、取り分けていただくのが楽しいですね。

キュウリの「ソン」
キュウリ:食感が爽やかで箸休めに。

南瓜の焼き物「ジョン」
南瓜:胃調を温め気力をつける。

菊花・ほうれん草の海苔巻「キムパッ」
菊花:目の疲れ、のどの痛みを防ぐ。

梨と五味子のお茶
五味子:口の渇きを癒し、咳を鎮める。
梨:のどの乾燥や熱を鎮める。

薬飯「ヤクシク」
胡桃:体を温め腎を強くする。
棗:気血を補い精神不安、胃腸を丈夫にする。

豚肉の味噌焼き「メクチョ」
豚肉:気力・血液を補い疲労回復。

柿ドレッシング
柿:二日酔いを予防する。

牛肉の餃子「マンドゥ」
牛肉:気力、血液を増やし貧血予防。


お皿の下にグラスを置いて高さを出すとコーディネートに立体感が出ます。


クリスマスの飾りは百円均一これだけで雰囲気が出ます。

韓国薬膳宮廷料理のクリスマスバージョン。大切な人と是非召し上がってくださいね。