心経
記事一覧
キュウリの効能
六味甘味 性質・四気涼性 帰経心脾 効能口の渇きをいやし、利尿作用で浮腫みを改善する。 とろろオクラと夏野菜のねばねば丼
龍眼(りゅうがん)の効能
六味甘味 性質・四気温性 帰経心脾 効能気血を補い精神を安定させる。不眠、動悸、物忘れ、めまいに有効。
蓮の実の効能
六味甘味 性質・四気平性 帰経脾心腎 効能消化機能を正常化し、慢性の下痢や頻尿に有効、興奮を鎮めて 気持ちを落ち着かせる。 はと麦と蓮の実のお粥
桂花(けいか)の効能
六味辛味 性質・四気温性 帰経肝心脾胃 効能温中散寒(お腹を温め寒さを散らす)理気(気の巡りをよくする) 決明子のゼリー桂花シロップ
紅花(べにばな)の効能
六味辛味 性質・四気温性 帰経肝心 効能血液の流れを活発にして肩こり、生理痛や産後の悪露、打撲、関節痛にも有効 *妊娠中、月経過多の人は禁忌です。 その他妊娠時は禁止・出血傾向のある方は慎重に使う。 紅花入り南瓜金団
緑豆(りょくとう)の効能
六味甘味 性質・四気涼性 帰経心胃 効能熱のこもりを除き水分代謝をよくする、暑気あたり、ニキビなどの熱の腫れものに効果的。 はと麦と緑豆春雨のスープ 緑豆冷やし汁粉 ミント風味
蓮根(れんこん)の効能
六味甘味 性質・四気(生) :寒性(加熱):平性 帰経心脾胃 効能(生) :体を潤し血中の熱をさまし瘀血を散らす。(加熱):胃腸虚弱の吐気、胃の不快感、下痢を止める 豆腐のつみれ焼き 鶏パセリ団子と蓮根の炊き合わせ