辛味

記事一覧

春菊の効能

六味辛味、甘味 性質・四気平性 帰経肝肺 効能気の滞りからの食欲不振を改善、痰を排出する、美肌効果。 春菊と菊花の煮びたし

白ねぎの効能

六味辛味 性質・四気温性 帰経肺胃 効能消化を助け、冷えによる腹痛や風邪に働く。

玉ねぎの効能

六味辛味 性質・四気温性 帰経肺 効能胃腸を温め気の流れをよくし、消化を促進する。利尿作用で浮腫みに有効。 三つ葉・金針菜・玉ねぎのかき揚げ・鬱金風味 豚リブと玉ねぎの黒酢煮込み フルーツサラダ・ヨーグルトドレッシング

花椒(かしょう)の効能

六味辛味 性質・四気熱性 帰経脾胃腎 効能お腹を温め浮腫みを改善、消化不良吐気に有効。

桂花(けいか)の効能

六味辛味 性質・四気温性 帰経肝心脾胃 効能温中散寒(お腹を温め寒さを散らす)理気(気の巡りをよくする) 決明子のゼリー桂花シロップ

葛(くず)の効能

六味甘味、辛味 性質・四気涼性 帰経脾胃 効能解熱生津(発熱・口渇)昇陽透疹(風疹、麻疹の出が悪い時)寒さのカゼの初期症状の肩こり トウモロコシ豆腐 葛あんかけご飯 紅花入り南瓜金団 蕪と海老の生姜あんかけ

紅花(べにばな)の効能

六味辛味 性質・四気温性 帰経肝心 効能血液の流れを活発にして肩こり、生理痛や産後の悪露、打撲、関節痛にも有効   *妊娠中、月経過多の人は禁忌です。 その他妊娠時は禁止・出血傾向のある方は慎重に使う。 紅花入り南瓜金団

陳皮(ちんぴ)の効能

六味苦味、辛味 性質・四気温性 帰経脾肺 効能気の流れを活発にして胃腸の働きを整え、食欲を増進する。痰によるむな苦しさを除く。 その他陳皮とは、温州みかんの皮を干したもの。料理用には自家製でよい(無農薬で安心なもの)

菊花(きっか)の効能

六味甘味、辛味、微苦 性質・四気微寒性 帰経肝肺 効能熱を冷まし頭痛、咽の痛み、目の充血を鎮める。 その他乾燥品はお茶として、生の食用のものは和え物などに使う。 菊花柚子寿司 春菊と菊花の煮びたし 緑茶菊花茶 菊花香り寿

生姜

生姜(しょうが) 冷え、吐き気・・・辛みと香りに優れた薬効 6月~7月(新生姜) 選び方 老成生姜(ひねしょうが)の場合は、表面に艶と張りがあり、ふっくらと大きな塊のもの。新生姜の場合は、色が白っぽくみずみずしく艶があり

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。