肺経

記事一覧

冬瓜(とうがん)

冬瓜(とうがん) 7月下旬~9月 選び方 冬瓜は表面に白い粉が均一に吹いていて、皮の緑色が濃くて光沢があり、ピンと張った感じがするもの。ずっしりと重たいもの 下処理 皮は厚くむきます。(皮はきんぴらなどにしてもおいしく食

春菊の効能

六味辛味、甘味 性質・四気平性 帰経肝肺 効能気の滞りからの食欲不振を改善、痰を排出する、美肌効果。 春菊と菊花の煮びたし

白ねぎの効能

六味辛味 性質・四気温性 帰経肺胃 効能消化を助け、冷えによる腹痛や風邪に働く。

人参の効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経肺脾肝 効能胃を丈夫にし、消化を助け、胸をスッキリさせる。気を補い肝機能を高めて目の症状に有効。 さんまと温め野菜のオイスターソース はと麦と緑豆春雨のスープ 冬瓜料理

セロリの効能

六味甘味、苦味 性質・四気涼性 帰経肝肺膀胱 効能肝のこもりの熱をおさめ機能を正常化する。気の高ぶりによる頭のふらつき、目の充血を鎮める。 イカとセロリの塩味炒め

玉ねぎの効能

六味辛味 性質・四気温性 帰経肺 効能胃腸を温め気の流れをよくし、消化を促進する。利尿作用で浮腫みに有効。 三つ葉・金針菜・玉ねぎのかき揚げ・鬱金風味 豚リブと玉ねぎの黒酢煮込み フルーツサラダ・ヨーグルトドレッシング

はと麦の効能

六味甘味 性質・四気涼性 帰経脾肺腎 効能脾の働きを良くして利尿し、浮腫みを解消する、イボを除く。 はと麦と緑豆春雨のスープ はと麦と蓮の実のお粥 海老と韮のチヂミ 鱧すり身とトウモロコシのしんじょ

黍(きび)の効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経脾肺 効能消化を助け胃の弱りを解消する。 トウモロコシ豆腐

冬瓜(とうがん)の効能

六味甘淡 性質・四気微寒性 帰経肺・大腸・膀胱 効能体の熱を冷まし水分を増やして暑気あたりを予防する。利尿作用で浮腫みを予防する。 その他皮にも同じような尿の出をよくする効能があるので、残さず使い切る。 冬瓜料理 冬瓜と

松の実の効能

六味甘味 性質・四気微温性 帰経肝肺大腸 効能養陰潤肺(肺を潤す)通便(便秘予防) ヘルシー美味しい春の蒸しパン タレで楽しむ!ほっこりあったか豆腐鍋 潤い参鶏湯(サムゲタン)

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。