生姜の豆知識

生姜(しょうが)
冷え、吐き気・・・辛みと香りに優れた薬効
6月~7月(新生姜)
選び方 | 老成生姜(ひねしょうが)の場合は、表面に艶と張りがあり、ふっくらと大きな塊のもの。 新生姜の場合は、色が白っぽくみずみずしく艶があり、茎の付け根の赤い部分が鮮やかなもの。 |
---|---|
保存術 | 買ってきたら、ラップをして野菜室に保存します。 冷凍する場合は、すりおろしたり、細切りやみじん切りにして、小分けにラップで包んで保存します。 |
代表的なレシピ | 爽やかな辛みの新生姜は、甘酢漬けや生食に。 老成生姜はお料理全般、風味づけや臭み消しに。たれの薬味として。 |