薬膳料理レシピ:オートミールと棗のシリアルバー
こんな体質の方にオススメ →体質チェックはこちら | オススメポイント |
棗(なつめ)は栄養が豊富で、「1日3個ナツメを食べれば年を取らない」ということわざがあるほど、老化防止、美肌効果にすぐれています。
貧血改善にも効果があります。
貧血改善にも効果があります。
- オートミール
- 50g
- 棗(甘露煮)又はプルーン
- 50g
- バター
- 15g
- はちみつ
- 15g
- 薄力粉
- 15g
(約8本分)
- 下準備として、オーブンを170℃に温め、薄力粉はふるっておきます。
- 鍋にバターとはちみつを入れて火にかけ溶かす。
- ボールにオートミール、刻んだ棗(なつめ)、薄力粉を入れ、その中に②を流し入れ、全体がしっとりとするまで混ぜ合わせる。
- 天板にオーブンシートをひき、③を約8cm長さの長方形に成形する。
(スケッパーと手のひらを使ってしっかりと押し固める。)170℃のオーブンで約25分焼く。 - 粗熱が取れたら、2cm幅に切り分ける。
棗(なつめ):甘/温 脾・胃・心 「補中益気」「養血安神」
薬膳料理レシピを探す |
---|