脾経

記事一覧

アスパラガス

アスパラガス 体を元気にするすぐれもの 5~6月 選び方 穂先が硬くしまっているもの。茎は太めでまっすぐ、ハリとツヤがあり、濃い緑色をしているもの。 下処理 根元の硬いところをポキッと折り、はかまを取り除きます。下側の硬

あさり

浅利(あさり) 貧血改善、肝臓の働きをサポート 3月~10月 選び方 殻の色が白っぽく、模様がはっきりしているもの。形が平たいもの。殻がしっかり閉じているもの。 下処理 買ってきたらよく水洗いした後、殻がほんの少し出るく

蓮根(れんこん)の効能

六味甘味 性質・四気(生)  :寒性(加熱):平性 帰経心脾胃 効能(生)  :体を潤し血中の熱をさまし瘀血を散らす。(加熱):胃腸虚弱の吐気、胃の不快感、下痢を止める 豆腐のつみれ焼き 鶏パセリ団子と蓮根の炊き合わせ

豌豆(えんどう)の効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経脾胃 効能気を補いお腹の調子を整え尿の出をよくする。母乳不足に有効 豌豆とトウモロコシご飯

空豆(そらまめ)の効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経脾胃 効能気を補い消化を助け、水分代謝をよくする

山芋(やまいも)の効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経肺脾腎 効能消化を助けて気を補い、強精、強荘効果がある むかごのご飯 アボカド・トマトのとろろかけ とろろオクラと夏野菜のねばねば丼

南瓜(かぼちゃ)の効能

六味甘味 性質・四気温性 帰経脾胃 効能お腹を温め、気を補い消化活動を促進する。慢性疲労や便秘、糖尿病に有効 鮭と南瓜の豆乳汁 紅花入り南瓜金団 鯵と夏野菜の黒酢南蛮汁 鶏団子と南瓜、にらの味噌汁

アスパラガスの効能

六味甘味 性質・四気寒性 帰経肺脾 効能陰液を補い血圧を下げることで浮腫みを改善し、高血圧、動脈硬化に有効。 和風アスパラリゾットとみかんのゼリーかけ あさりとアスパラガス、白木耳の塩味炒め

菜の花の効能

六味辛味、苦味 性質・四気温性 帰経肝肺脾 効能気血の巡りをよくして老廃物を除く 菊花香り寿司 簡単アサリと菜の花の酒蒸

サヤインゲンの効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経脾胃 効能胃のもたれ、湿を除き、消化活動を促進する

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。