記事一覧

薬膳料理レシピ:白菜、豚肉ロール百合根あん

百合根はイライラや精神不安、不眠、更年期の不定愁訴に適した食材です。 茶碗蒸しに入れるぐらいで、食卓に上るチャンスの少ない食材ですが、簡単に卵とじにしたり、餡かけの具に加えたり、色々チャレンジしてみて下さいね。 豚肉薄切

薬膳料理レシピ:はと麦と蓮の実のお粥

はと麦は古くから中国や日本でも民間療法としてイボ取りや肌トラブルに利用されてきました。 体の水分代謝を促し、解毒する作用があり、消化器官を強めるので、胃腸の弱りから水分代謝が滞って浮腫むタイプの人におすすめです。 ただ、

薬膳料理レシピ:冬瓜料理

冬瓜は皮など捨てる所が多く、食材そのものの味が淡白なため味付けに気を遣い、あまり食卓には上らない食材ですが、熱のこもりを除き、咽の渇きをいやし、水分代謝の調節に働く、湿気の多い日本の夏の優秀食材です。 体の熱を冷ましたい

薬膳料理レシピ:鱧すり身とトウモロコシのしんじょ

鱧は祇園さんや天神さんの夏祭りの料理に欠かせない食材です。 鱧の効能は甘味で脾を整え、利水効果があるとされていて日本の蒸し暑い夏に添った食材です。 じっとり憂欝な季節にはサッパリとしたスダチの香りを添えましょう。 利水効

薬膳料理レシピ:蕪と海老の生姜あんかけ

蕪はお腹の冷えの痛みをやわらげる温性の食材です。 足腰の冷えに有効とされる海老と合わせて下半身の冷えを解消しましょう。 体を温めるなら炒り子だし、鰹(かつお)だしだし。熱を除くときは昆布だし。比較的穏やかでどちらにも使え

薬膳料理レシピ:海老と韮のチヂミ

海老、ニラ、葱は体を温める食材です。食材は薬と違い、それぞれの効能は穏やかですが、似たような効果のものを組み合わせれば薬以上の効果が期待できます。 薬を飲む前にまず食べ物から症状の改善を試みましいょう。 薄力粉 団子の粉

薬膳料理レシピ:豚リブと玉ねぎの黒酢煮込み

玉ねぎは体を温める食材です。生のまま食べればその辛味から気血の流れをよくし、加熱すれば甘くなり滋養強壮に働きます。豚肉を合わせれば疲労回復効果も上がります。 疲れて気血が不足し、体が冷えに傾いたときは黒酢やコショウなどと

薬膳料理レシピ:豚バラ肉と木耳、金針菜の煮込み

女性であるがゆえ、月経、出産と体の血液は失われ続けています。 それゆえ、女性の体の老衰は血に司られていると言っても過言ではありません。 年齢を重ねると、髪の毛が薄くなったり、白髪が多くなるのは、血や陰液が加齢とともに不足

薬膳料理レシピ:豆乳プリン胡桃ソース

大豆のイソフラボンは女性ホルモンと似た働きがありアンチエイジングを心がける方には嬉しい食材です。 お肌の潤い効果のある胡桃ソースで美容効果も期待しちゃいましょう。 枯れない女になるために・・・でも、やっぱり美味しいのが一

薬膳料理レシピ:アンチエイジングにピッタリの黒色ご飯

黒色の食材は腎に働き、老化防止の色と言われています。 黒のお米、黒のお豆、黒の木耳(きくらげ)、そして血を増やす赤の棗(なつめ)・・・1つ1つは穏やかな作用のもの。 小さな力が集まって、一緒に思いを遂げるって感じかな?

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。