五性

記事一覧

山芋(やまいも)の効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経肺脾腎 効能消化を助けて気を補い、強精、強荘効果がある むかごのご飯 アボカド・トマトのとろろかけ とろろオクラと夏野菜のねばねば丼

南瓜(かぼちゃ)の効能

六味甘味 性質・四気温性 帰経脾胃 効能お腹を温め、気を補い消化活動を促進する。慢性疲労や便秘、糖尿病に有効 鮭と南瓜の豆乳汁 紅花入り南瓜金団 鯵と夏野菜の黒酢南蛮汁 鶏団子と南瓜、にらの味噌汁

アスパラガスの効能

六味甘味 性質・四気寒性 帰経肺脾 効能陰液を補い血圧を下げることで浮腫みを改善し、高血圧、動脈硬化に有効。 和風アスパラリゾットとみかんのゼリーかけ あさりとアスパラガス、白木耳の塩味炒め

菜の花の効能

六味辛味、苦味 性質・四気温性 帰経肝肺脾 効能気血の巡りをよくして老廃物を除く 菊花香り寿司 簡単アサリと菜の花の酒蒸

サヤインゲンの効能

六味甘味 性質・四気平性 帰経脾胃 効能胃のもたれ、湿を除き、消化活動を促進する

舞茸(まいたけ)の効能

六味甘味 性質・四気微涼性 帰経脾 効能コレステロールの抑制と排泄、シミ、ソバカス予防 百合根の餡かけ茶碗蒸し 紅花入りキノコの炊き込みご飯

茄子(なす)の効能

六味甘味 性質・四気涼性 帰経脾胃大腸 効能血行促進、湿を除く、血液の漏れを防ぐ

キャベツ

キャベツ 老化防止と強壮効果。 春キャベツ 3月~5月 冬キャベツ 11月~2月 選び方外葉に厚みがあり、緑鮮やかで全体にツヤとハリがあるもの。春キャベツは、葉がやわらかくて巻きがゆるいもの。冬キャベツは、葉の巻き方がし

たまねぎ

玉葱(たまねぎ) 血液サラサラ、生活習慣予防に。 通年 新玉ねぎ 4月~5月 赤玉ねぎ 6月~7月 選び方皮に傷がなく、乾いてつやはあるもの。頭部がかたく芽や根が出ていないもの。ずっしりと重みがあるもの。 保存術風通しが

にんじん

人参(にんじん) カロテンたっぷり免疫アップ! 通年 11月~12月 秋から冬にかけて甘みが増す。 選び方皮の色が鮮やかで赤みが強いもの。表皮がツルンとしていてハリがあり、なめらかなもの。形が太めで全体に丸みがあるもの。

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。