【第五回 残暑に粥養生】 お腹に優しい中華粥と皮付き豚バラの八角煮
薬膳ポイント:お腹に優しく栄養満点!
中華粥と皮付き豚バラの八角煮:
会社帰りにビールのお誘い、休日にはアクティブに海や山へレッツゴー!
夏休みがあけた頃には心身共に疲れ果て、気力食欲ともにダウン・・・。
そんな時こそ胃腸に優しい粥養生がお勧めです。
お粥のトッピングは体調別にセレクトしましょう。
夏バテ気味ならサッと茹でた苦瓜とツナの和え物。らっきょうの赤ワイン酢。むくんで重たい体には豆苗や海藻のナムル。
しっとりお肌を目指したいのなら、皮付き豚バラの八角煮、ナッツの塩炒りなどはいかがでしょうか。体の中もお肌にも夏の疲れを残さないよう、しっかり食養生しておきましょう。
中華粥と皮付き豚バラの八角煮
材料
- 【皮付き豚バラの八角煮】
- 皮付き豚バラブロック400g(写真は蒸した後)
- 水1ℓ / 紹興酒50cc / 日本酒100cc
- 砂糖35g / 醤油40g / 八角2個
- 長ネギ1本 / 生姜スライス4枚
- クローブ3個 / ウズラの茹で卵適量
- 【中華粥】
- 米1合 / 水2ℓ / サラダ油小1
作り方 調理時間2時間
- 下準備:【皮付き豚バラの八角煮】
豚ばら肉はたっぷりの湯で5分ほど茹でこぼし、流水で洗います。耐熱ボウルに食べやすい大きさに切った豚バラ、
ヒタヒタの水、八角1個、葱ぶつ切り、生姜を加えて蒸気の上がった蒸し器で1時間ほど蒸しておきます。
この状態で冷凍保存も出来ます。調理するときは常温で解凍してください。
- 1.【皮付き豚バラの八角煮】
下準備した豚バラ肉をフライパンで軽く焦げ目がつくくらいに焼きます。
-
2.【皮付き豚バラの八角煮】
1を鍋に移し、水1ℓ、紹興酒、日本酒、
を入れて火にかけます。
沸騰したらアクを取り、砂糖、醤油、八角、
生姜スライス、クローブを入れて落としフタをして
弱火で1時間ほど煮ます。
-
3.【中華粥】
米は洗い、ミキサーにかけ2回ほどまわし、
米を少し砕きます。
米を傷つけることで、とろみのある粥ができます。
また、煮る時間も少なくてすみます。
-
4.【中華粥】
鍋に米、サラダ油、水を加えて火にかけ、鍋底からかき混ぜながら沸騰したら弱火にし、30分ほど煮ます。
途中で米が焦げないようにかき混ぜて
様子を見ましょう。
お水はお米の約10倍が目安です。
お好みで中華スープで煮ても美味しいです。
-
5.【皮付き豚バラの八角煮】
煮上がる10分前に茹でたウズラ卵を
お好みで加えて煮汁に絡ませます。
中華粥のトッピングといえばザーサイなどが定番ですが、こんなトッピングもあります
中華粥のトッピングにはゴーヤ、青椒肉絲(チンジャオロース)、らっきょなどと一緒にいただいてもおいしいです。
青椒肉絲(チンジャオロース)
- 中華粥のトッピングにはゴーヤ、青椒肉絲(チンジャオロース)、らっきょなどと一緒にいただいてもおいしいです。
- 牛肉、ピーマンなどを炒めて味付けをし、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
ゴーヤのツナ和え
- 中身をくりぬいて、食べやすい大きさに切ったゴーヤを塩揉みし、めんつゆなどをかけて出来上がり。苦味が苦手な人はツナ缶などと合わせると
おいしく食べられますよ。
豆苗のにんにく炒め
- にんにくと豆苗を炒めるだけの簡単料理。豆苗はエンドウの若菜ですが、ホウレンソウと比べると、ビタミンB1、ビタミンCがとっても豊富です。
- ドライフルーツ、カシューナッツも定番。
ぜひ色々試してみてくださいね。