初心者さんのためのお料理教室

【第七回 前編】お正月の薬膳おせち

青・赤・黄・白・黒それぞれの効能が入ったバランスの良い薬膳おせちです。

薬膳ポイント:青・赤・黄・白・黒それぞれの効能が入ったバランスの良い薬膳おせちです。

今回は前編・後編の二回に渡ってお送りします!
・前編 薬膳おせちその1
後編 薬膳おせちその2

三度豆の牛肉巻き

材料

  • 牛肉 適量
  • 三度豆 適量
  • 片栗粉 適量
  • 【A】
  • 砂糖 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • 醤油 大さじ1/2
  • オイスターソース 大さじ1/2
材料
  • 1.茹でた三度豆を牛肉で巻き、片栗粉をまぶします。

三度豆をゆがき、牛肉で巻きます。

  • 2.油をひいたフライパンで焼きます。
  • 3.③に軽く焦げ目をつけたら、【A】を絡めます。

油をひいたフライパンで焼きます。

鰤(ぶり)の塩こうじがけ

  • 1.鰤(ぶり)の切り身に塩こうじをまぶし、一晩置きます。
  • 2.塩こうじを軽く拭き取ります。
  • 3.フライパンで焼きます。

鰤(ぶり)の切り身に塩こうじをまぶし、一晩置きます。

山査子とリンゴの羊羹(赤)

材料

材料
  • 1.リンゴは皮を剥いて、芯を取って薄切りにします。皮とともに分量の水、砂糖で柔らかく煮ます。

リンゴは皮を剥いて、芯を取って薄切りにします。皮とともに分量の水、砂糖で柔らかく煮ます。

  • 2.①のリンゴが柔らかくなったら裏ごしします。

①のリンゴが柔らかくなったら裏ごしします。

  • 3.【A】を入れて沸騰したら1~2分したら②、山査子(さんざし)を加えて混ぜ、火を止めて流し缶に入れて冷まします。
  • 4.冷蔵庫に入れて冷やし固まったら、型抜きでくり抜きます。

【A】を入れて沸騰したら1~2分したら②、山査子(さんざし)を加えて混ぜ、火を止めて流し缶に入れて冷まします。
型抜きでくり抜きます。

百合根の梅肉和え

材料

  • 百合根 1個
  • 大葉 2枚
  • 梅干 1/2個
  • 【A】
  • 煮きりみりん 大さじ3/4
  • 薄口醤油 小さじ1/4
  • 粉かつお 大さじ1/4
材料
  • 1.百合根は根を切り、1枚ずつはずして、熱湯で1~2分硬めにサッと茹でます。
  • 2.大葉は細かく刻んでおきます。
  • 3.【A】に梅干を加えて煮詰め、大葉を加えたら、百合根とあえます。

百合根は根を切り、1枚ずつはずして、熱湯で1~2分硬めにサッと茹でます。

柿のなます

材料

  • 柿 1個
  • 大根 4㎝
  • 甘酢 大さじ2
  • 柚子汁 大さじ1
材料
  • 1.柿、大根は皮をむいて細切りにします。大根は塩で軽くもんで、水気をしっかり切ります。
  • 2.甘酢と柚子汁を①と合わせます。

柿、大根は皮をむいて細切りにします。大根は塩で軽くもんで、水気をしっかり切ります。

 >>後編 後編 薬膳おせちその2へ続く


Warning: Use of undefined constant date - assumed 'date' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ra-story/www/wp/wp-content/themes/ra-story/functions.php on line 245

Warning: Use of undefined constant DESC - assumed 'DESC' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/ra-story/www/wp/wp-content/themes/ra-story/functions.php on line 246
4 / 17«23456»

おばんざい薬膳 -楽食Story-(らくしょくストーリー)
おばんざい薬膳 -楽食Story-は薬食楽膳を基本として、身体に関するスペシャリストが楽しく美味しい薬膳を紹介しています。
体質を理解し、自分にあった食事をすることで、健康で美しく心豊かな生活を送れるお手伝いをしています。
詳しくはこちらをご覧ください。